コラム

【業界・仕事の研究に役立つ】「開発」「運用」「保守」の違いについて

TOPinformations【業界・仕事の研究に役立つ】「開発」「運用」「保守」の違いについて

「開発」「運用」「保守」に興味はあるものの、それぞれの違いや適正についてよくわからない人もいるでしょう。
この記事では、「開発」「運用」「保守」の違いについて紹介します。

「開発」「運用」「保守」の違い


「開発」「運用」「保守」はシステムを正常稼働するために必要な職種です。
一般的にIT関係の仕事でメインに感じるのは「開発」ではないでしょうか。
システムが順調に稼働し続けるためには、どの業務も重要です。

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)では、ITシステム開発の作業規定として「共通フレーム2013 (SLCP-JCF2013)」を発行しました。
適正なコストで使えるシステムを実現するため、運用・保守を含めたSLCP(ソフトウェアの構想から開発、運用、保守、廃棄に至るまでのライフサイクル)を考えることを提唱しています。(参照 IPA 「共通フレーム2013の概説」:https://www.ipa.go.jp/archive/files/000027415.pdf

それぞれ、違いを見ていきましょう。

開発
ユーザの課題解決や効率化、求める機能を実現するために、企画、ヒアリング、要件定義、システム開発を行います。

運用
稼働中のシステムがスムーズに利用できるよう、日常的な管理業務、ユーザサポートを行います。

保守
稼働中のシステムや機器のトラブル対応や改善・復旧作業などを行います。

次章では、「開発」「運用」「保守」に向いている人を見ていきましょう。

「開発」「運用」「保守」あなたにマッチするのは?


「開発」「運用」「保守」がそれぞれ、どんな人に適しているか、ワールドビジネスセンターの業務と共に紹介します。

開発
・システムに関する深い知識とコミュニケーション能力が高い人が向いている
・ワールドビジネスセンター「システム開発」
→病院で医療従事者が操作する電⼦カルテシステムの開発、医療機関向け⾃社パッケージの開発
→⼀般企業や⼤学で利⽤されているシステムの受託開発

運用
・インフラ、システムに関する深い知識と対応力が高い人が向いている
・ワールドビジネスセンター「システム運用管理」
→顧客先に常駐するスタイルでお客様との関係性を深めている
→導⼊されている業務管理システムやネットワークなどのITシステムが、問題なく円滑に利⽤できるようにサポート、問い合わせや相談の対応

保守
・インフラ、システムに関する深い知識と発想力がある人が向いている
・ワールドビジネスセンター「ITインフラ構築保守」
→お客様のITインフラ環境全体の最適化を⾒据え、インフラ構成、運⽤⽅針まで設計を⾏い、導⼊後の運⽤保守までのトータルサポート

ワールドビジネスセンターの仕事内容については、こちら(https://www.recruit.wbc.co.jp/works/)もご覧ください。

ワールドビジネスセンターではそれぞれの職種で可能性を広げている社員がたくさんいます。
次章では、社員のリアルな声を交えた紹介をご覧ください。

WBCで広がるあなたの可能性


ワールドビジネスセンターでは、「開発」「運用」「保守」で自分の可能性を広げ、活躍している社員が生き生きと働いています。
今回は、3名の社員インタビューを見てみましょう。

■システム開発・品質保守・H.Iさん
<プロフィール>
・中学1年生の時にプログラミングをはじめ、個人事業として大学卒業までに30以上のサービスをリリースした経験が技術のバックボーン
・新卒で入社し、多数の受託や自社開発案件に携わってきた

<可能性を広げたこと>
・1人では物理的に可能な作業量には限界があるが、チーム開発では大規模なものを作成できるので、自分には無いスキルや経験を持った同僚のおかげで成長できた
・今後は部の目標を達成するために必要なスキルと、個人のスキルアップ目標との間の乖離を無くしたい

※詳しいインタビューはこちら(https://www.recruit.wbc.co.jp/members/h-i/

■システム運用管理・S.Jさん
<プロフィール>
・2020年に新卒で入社、現在は病院に常駐し、電子カルテをはじめとした情報システムの運用管理業務
・サーバ・端末・ネットワークなどインフラ運用管理、医師・看護師といった医療現場で働く方々へのユーザーサポートを行っている

<可能性を広げたこと>
・業務を遂行する中で、原因不明のシステムエラーやトラブルに直面することがあり、「わからないことを恐れなくなった」
・これまでインプットしてきた業務知識やスキルを、後輩社員の指導という形でアウトプットすることで、より高めていきたい

※詳しいインタビューはこちら(https://www.recruit.wbc.co.jp/members/s-j/

■ITインフラ構築保守・T.Mさん
<プロフィール>
・入社後の約16年間は、大学でサーバ・クライアントPC・ネットワークの運用・管理業務に携わっていた
・現在はお客様のサーバの構築・保守およびクライアントPCの雛形構築等を行う部署へ異動し、これまで運用で培った知識・経験を活かしつつ新たな分野での業務に邁進している

<可能性を広げたこと>
・周囲の仲間と互いにサポートし合える環境、習慣が整っているので、未経験の事象、分野に臆することなく挑戦できた
・経験が対応可能な範囲を広げることになり、また同じ事で困っている同僚を助けることへとつながり、結果的に会社の発展へとつながっている

※詳しいインタビューはこちら(https://www.recruit.wbc.co.jp/members/t-m/

ワールドビジネスセンターは、
・和:チームワークを尊重し チームの為に貢献できる人
・誠実:相手の気持ちを正しく理解し 誠実さと熱意を持って 相手に接することができる人
・努力:可能性を信じ、積極的に自分の成長のために努力できる人
の3つを求める人物像として掲げています。

可能性については、ワールドビジネスセンターのコンセプト(https://www.recruit.wbc.co.jp/concept/)も合わせてご覧ください。

まとめ


この記事では、「開発」「運用」「保守」の違いについて紹介しました。

開発
・ユーザの課題解決や効率化、求める機能を実現するためのシステム開発
・システムに関する深い知識とコミュニケーション能力が高い人が向いている

運用
・システムの正常稼働の維持を行う、日常的な管理業務
・インフラ、システムに関する深い知識と対応力が高い人が向いている

保守
・システムのトラブル対応や改善・復旧作業などの不定期業務
・インフラ、システムに関する深い知識と発想力がある人が向いている

あなたもワールドビジネスセンターで、自分に合った職種で可能性を広げて活躍しませんか。
ぜひ、エントリーをお待ちしております。

※エントリーはこちら(https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp68892/outline.html